【ライドイベント参加】第2回じゃんけんライド|和歌山県御坊市で開催されたViaggio(ビアッジョ)-EBIKESさん主催のイベントに参加してきました!2022.2.20(ゲスト: 管理栄養士EMIさんと旦那さんの赤鬼さん)

2022.2.20に「第2回じゃんけんライド」に参加してきたさいの記事になります。
サイクリストYoutuberの「管理栄養士EMI さん」と旦那さんの「赤鬼 さん」がいらしていました!
じゃんけんライドとは

日本全国で活動されているインドアバイクインストラーの平野ゆかりさんが代表を務めるビアッジョE-bike主催のイベントです。(参加費: 500円, 第2回参加記念品: じゃんけんライド限定ハンドタオル)
遊びルール 1

各エイドポイントに平野ゆかりさんがおられ、そこに制限時間内に行き、平野さんにじゃんけんで勝つと補給食をGetできるというものです。なので負け続けると補給食を1度ももらえないといった事も起こり得ます。(じゃんけんに負けても飴はもらえましたよ)
遊びルール2
当日の受付会場で自分の持ち点(シール)を受け取り、参加者同士でじゃんけんし、最終的に一番多くシールを持っていた方が、ビアッジョのE-bikeさんイベントの無料チケットをGetできる👏
私は今回Getできませんでしたが次こそは!
遊びルール3


今回は御坊市の体育館を利用できるようにご手配してくださっていたようで、第1回では実施されなかった大ジャンケン大会が実施されました。🎉
参加者とビアッジョスタッフ・ゲスト(管理栄養士EMI さん)と参加者全員でじゃんけん、計3回じゃんけんをして、商品をGetできるといった内容でした!
私は景品をGetできませんでしたが、勝者の皆さん本当におめでとうございます👏
オミクロン株に負けずに、これからも感染予防に配慮し楽しい企画を準備しているそうです。
詳しくはビアッジョE-bikeの公式ホームページを見てください。
Viaggio-EBIKES開催ツアー掲載ページ(外部リンク)
当日の参加ゲスト
管理栄養士EMIさんと赤鬼さん

EMIさんと赤鬼さんは東大阪から自走でビワイチや、赤鬼さんがママチャリで峠を登るなど、初心者ではなかなか挑戦できないハードな企画を実践しYouTubeで発信されています。
ハードな企画だけでなくEMIさんが管理栄養士目線で選定された補給食の紹介など、大変参考になるコンテンツも配信されています。👏

走行ログ
当日の走行ログとスポット・グルメ情報は別記事にまとめましたので、そちらをご覧ください✍️
107km – 和歌山県の御坊市ライド
あとがき
今回も私は一人で参加しましたが、同じく一人で参加されていたロードバイク女子をロードバイクナンパして一緒に走っていただきました。🎉「一緒に御坊の風になろうよ」と言って。笑
コロナの影響でイベント事が厳しく制限されていくことが予想されるこのご時世に、こういった楽しいイベントを開催してくれ本当に有難く感じております。
なんと、赤字運営とのことです。👏
以上、最後までご拝読いただきありがとうございます。
では皆様も、よいロードバイクライフを🚴♂️🚴♀️
-
前の記事
【パフォーマンスアップ!】このサプリは役に立つ!世界最高品質のアルギニンドリンクで血流改善! 2022.02.15
-
次の記事
107km – 和歌山県御坊市ライド。ヤッホ〜ポイントとカエル推しの街をサイクリング! 2022.03.01